| 「違」という漢字 | 
            
    
    
             漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。 
            (「違」は中学生で習います。) 
             
             | 
          
          
            | 成り立ち、読み方、画数・部首 | 
          
          
            | 意味 | 
          
    
            
             
            ①「ちがう(異なる、一致しない)」(例:相違) 
             
            ②「たがう」 
             
             ア:「ちがう(異なる、一致しない)」 
             
             イ:「さからう(従わないで、反抗する)」(例:違法) 
             
            ③「ちがえる」 
             
             ア:「ちがうようにする」 
             
             イ:「誤る」、「間違える」 
             
             ウ:「さからう」、「反する」、「守らない」 
             
             エ:「交差させる」 
             
             オ:「筋や関節などが、正常な位置からはずれる。また、はずす。」 
             
            ④「さる」 
             
             ア:「離れる」、「遠ざかる」 
             
             イ:「逃げる」、「避ける」 
             
            ⑤「よこしま(正しくない事)」(例:非違) 
             
            ⑥「過ち(間違い、失敗)」(例:違失) 
             
            ⑦「さまよう(目的もなく歩きまわる)」 
             
             | 
    
          
            | 
 | 
          
          
            | 成り立ち | 
          
    
              | 
          
    
            
             
            会意兼形声文字です(辶(辵)+韋)。「立ち止まる足・十字路の象形」 
             
            (「行く」の意味)と「ステップの方向が違う足の象形と場所を示す文字」 
             
            (別方向に歩むさまから、「そむく」の意味)から、「そむき離れる」、 
             
            「ちがう」を意味する「違」という漢字が成り立ちました。 
             
             | 
          
          
            ≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫ 
            【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック | 
          
          
            | 
 | 
          
    
             
            読み 
             
            音読み:「イ」 
             
            訓読み:「ちが(う)」、「ちが(える)」 
             
            常用漢字表外:「か(い)」、「さ(る)」、「たが(う)」、「たが(える)」、「よこしま」 
             
            画数 
             
            「13画」 
             
            部首 
             
            「辵・辶・⻌(しんにょう(之繞)、しんにゅう(之繞))」 
             
            「辵(辶・⻌)」を含む漢字一覧 
             
             | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            | 
             | 
          
          
            | 漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |