「郭」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「郭」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「くるわ」
ア:「都市や城の周りを囲む壁。また、その内側の地域」
イ:「遊女屋(歌や踊りにより客を楽しませ、客との性行為をも行う女)
が集まっている地域」
ウ:「俳諧で、発句(第一句)の題材に伴って出てくる連想の範囲」
②「かこい(周囲を取り巻くもの)」、「物の外回り」
③「銭(貨幣)などのふち」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(享+阝(邑))。「あずまや(眺望、休憩などの目的で
設置される簡素な建屋)を対置させた城郭」の象形と「特定の場所を示す
文字と座りくつろぐ人の象形」(「村」の意味)から、「都市の周りを取り囲む壁」、
「囲い」を意味する「郭」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「カク」
訓読み:常用漢字表内はなし
常用漢字表外:「くるわ」
名前(音読み・訓読み以外の読み):「さと」、「ひろ」
画数
「11画」
部首
「阝(おおざと(大里))」
「阝」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |