漢字/漢和/語源辞典:OK辞典
「秦」という漢字
「秦」は常用漢字外(人名用漢字)です。
成り立ち読み方画数・部首
意味

①「国名

 ア:「今の陝西(センセイ)省の地を
    領有し、戦国時代には戦国七雄
    の一つとなり、始皇帝の時、天下
    を統一した。(紀元前778年-
    紀元前206年)


 イ:「五胡十六国の1つ。晋の時に
    苻健が建てた国。大秦と言い
    広めた。都は長安。前秦という。
    (351年-394年)


 ウ:「五胡十六国の1つ。姚萇
    (ヨウチョウ)が前秦を滅ぼして
    建てた国。大秦と言い広めた。
    都は長安。後秦という。
    (384年-417年)


 エ:「五胡十六国の1つ。乞伏国仁
    (キツブクコクジン)が後秦から
    独立して建てた国。都は苑川
    (エンセン)。西秦(385年-431年)


②「王朝の名前。始皇帝が天下を
  統一して建てた王朝。咸陽(カンヨウ)
  を都とした。三代十五年で漢の
  高祖に滅ぼされた。(紀元前321-
  紀元前206)


③「シナ(中国)の元の呼び名

④「甘粛省(カンシュクショウ)の
  古い名前


⑤「陝西省の別名

日本のみで用いられる意味

⑥「はた(応神天皇の時に日本人と
  なった漢民族の子孫に与えた名字)


成り立ち

会意文字です(+舂の省略形)。

穂先が茎の先端にたれかかる

象形(「」の意味)と「両手で持ち

上げるきね
」の象形から、「稲が

上へ上へと伸び茂る
」の意味を表し、

そこから、「国名」、「王朝名」を表す

「秦」という漢字が成り立ちました。

≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で
漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:「シン」、「ジン

訓読み:「はた

画数

10画

合わせてチェックしてみよう
」、「

美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】
無料資料には、漢字を上手に
書くコツが細かく記載
されており、
とても美しい漢字が簡単に書ける
ようになります(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号
住所電話番号の記載が必要
ですが、バランスの良い美しい字
が書ける
ようになるので、今すぐ
資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が
書け、周りの評価も上がって
嬉しい!【ペン字講座】の
無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:
OK辞典トップへ戻る