「往」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「往」は小学5年生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首、書き順・書き方 |
意味 |
①「ゆく」
ア:「進む」、「向かう」、「赴く」(例:往診)
イ:「至る」、「行き着く」
ウ:「訪れる」、「訪問」
エ:「去る」、「立ち去る」、「過ぎ去る」
オ:「死ぬ」
②「ゆく人」、「去った人」
③「死者」、「死んだ人」
④「過去」、「過ぎ去った事」、「昔」(例:既往、往事)
⑤「さきに(以前に、かつて)」
⑥「のち(あと、以後)」(例:以往)
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(彳+㞷)。「十字路の左半分」の象形(「道を行く」の意味)
と「古代中国で支配権の象徴として用いられたまさかり(斧)」の象形(「大きい」
の意味)と「植物の芽生え」の象形(「行く」の意味)から大いに「いく」、
「すすむ」、「むかう」を意味する「往」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「オウ」
訓読み:常用漢字表内はなし
常用漢字表外:
「い(く)」、「いにしえ」、「ゆ(く)」、「みち」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):
「なり」、「ひさ」、「もち」、「ゆき」、「よし」
画数
「8画」
部首
「彳(ぎょうにんべん(行人偏))」
「彳」を含む漢字一覧
|
書き順・書き方 |
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |