「券」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「券」は小学5年生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首、書き順・書き方 |
意味 |
①「割符(わりふ)(木片・竹片・紙片などに文字を記し,証印を押して
二つに割ったもの。当事者双方が一片ずつ持ち,合わせて後日の
証拠とした。)」
②「手形(一定の金額の支払いを目的とする紙片)」
③「ケン(入場券・乗車券・食券など、特定の資格や条件などを
表示した紙片)」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です。「種を散りまく象形と両手の象形」(「まく」の意味)と
「刀」の象形から、刃物で木片にきざみ目をつけ約束したものを2つに
割って両者がそれぞれひもで巻いて後日の証拠とする「割符(わりふ)」、
「手形」を意味する「券」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ケン」
訓読み:常用漢字表内はなし
常用漢字表外:「てがた」、「わりふ」
画数
「8画」
部首
「刀(かたな)」
「刀」を含む漢字一覧
|
書き順・書き方 |
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |