「叫」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「叫」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「さけぶ」
ア:「大声をあげる」、「大声で言う」
イ:「世間に対して強く訴える」、「強く主張する」
ウ:「呼ぶ」、「大声を上げて呼ぶ」(例:叫号)
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です。「口」の象形と「もつれた糸(からまった糸)」の象形
から、話しがもつれて高い声で「さけぶ」を意味する「叫」という
漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「キョウ」
訓読み:「さけ(ぶ)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
画数
「6画」
部首
「口(くち、くちへん(口偏))」
「口」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |