漢字・漢和辞典-OK辞典⇒⇒⇒「懐/懷」という漢字
「懐/懷」という漢字

漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「懐」は中学生で習います。「懷」は常用漢字外(人名用漢字)です。)

成り立ち読み方画数・部首
意味

①「おもう」、「おもい」、「心に抱く」(例:本懐)

②「ふところ

 ア:「衣服を着たときの、胸のあたりの内側の部分

 イ:「前に出した両腕と胸とで囲まれる空間

 ウ:「周りを山などに囲まれた奥深い場所

 エ:「外界から隔てられた安心できる場所

 オ:「物の内部

 カ:「持っている金」、「所持金

 キ:「胸の内の考え

③「ふところにする」、「いだく

 ア:「ふところに入れて持つ

 イ:「みごもる(妊娠する)

 ウ:「包み持つ」、「包み隠す

④「なつく(慣れ親しむ、慣れて付き従う)

⑤「なつかしい

 ア:「心がひかれて離れがたい

 イ:「かつて慣れ親しんだ人や事物を思い出して、
    昔にもどったようで楽しい・感動する


 ウ:「引き寄せたいほどかわいい

 エ:「衣服などがなじんで着心地が良い

⑥「なつける(なつくようにする)

⑦「安んずる(何の心配もなくなる、安心する、心が落ち着く)

成り立ち

会意兼形声文字です(忄()+褱)。「心臓」の象形(「」の意味)と「衣服の

えりもとの象形と目から涙が垂れている象形
」(「死者をなつかしみおもう

の意味)から、「なつかしく思う」を意味する「懐」という漢字が成り立ちました。

※「懷」は「懐」の旧字(以前に使われていた)です。

※「懐」は「懷」の略字です。

≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:「カイ

常用漢字表外:「」(懷のみ)

訓読み:
なつ(かしい)」、「なつ(かしむ)」、「なつ(く)」、「なつ(ける)」、「ふところ

常用漢字表外:「いだ(く)」、「おも(う)

※訓読み⇒()の中は「送りがな」

名前(音読み・訓読み以外の読み):
かぬ」、「かね」、「きたす」、「ちか」、「つね」、「もち」、「やす

画数

16画」(懐)

19画」(懷)

部首

忄(りっしんべん(立心偏))

「忄」を含む漢字一覧

美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】無料資料には、
漢字を上手に書くコツが細かく記載されており、
とても美しい漢字が簡単に書けるようになりますよ(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号住所電話番号
記載が必要ですが、バランスの良い美しい字が書ける
ようになるので、今すぐ資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が書け、
周りの評価も上がって嬉しい!
【ペン字講座】の無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る