「患」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「患」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「うれえる(よくないことになるのではないかと心配する。嘆き悲しむ)」、
「思い悩む」、「心苦しむ」(例:内憂外患)
②「わずらう(病気になる)」
③「わずらい」
ア:「悩み」、「苦しみ」、「心配」
イ:「病気」(例:急患)
ウ:「わざわい」、「災難」
[煩・患の使い分け](わずらう)
「煩」・・・「思い悩む」(例:恋煩い)
「患」・・・「病気になる」(例:長患い)
[憂・愁・患の使い分け](うれえる・うれい)
「憂」・・・「心配や悩みが主である場合」(例:日本の未来を憂える)
「愁」・・・「悲しみが主である場合」(例:廃れた都市を愁える)
「患」・・・「病の苦しみが主である場合」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(串+心)。「2つのものを縦に貫く」象形
(「貫く」の意味)と「心臓」の象形から、心を突き刺すものがあって
「うれえる」を意味する「患」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「カン」
常用漢字表外:「ゲン」
訓読み:「わずら(う)」
常用漢字表外:「うれ(い)」、「うれ(える)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
画数
「11画」
部首
「心(こころ)」
「心」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |