「換」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「換」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「かえる」
ア:「取りかえる」(例:交換)
イ:「あらためる(古いものを新しくする、悪い点、不備な点など
をよいほうへかえる)」
②「かわる」
ア:「入れかわる」(例:転換)
イ:「あらたまる(新しくなる、悪い点、不備な点などがよいほう
へかわる)」
[変・代・替・換の使い分け](かえる・かわる)
「変」・・・「前と違った状態にする。」(例:試合の流れを変える)
「代」・・・「別の人や物に肩代わりする。」(例:ピッチャーを代える)
「替」・・・「前の事をやめて別の新しい事を行う。」(例:塗り替える)
「換」・・・「他のものに取りかえる。」(例:円をドルに換える)
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(扌(手)+奐)。「5本の指のある手」の象形と
「産婦のまたに両手をあてた」象形(ある時は男児を、次の時は女児を
というように次々と赤子を取り出すさまから、「とりかえる」の意味)から、
「とりかえる(交換する)」、「あらためる(変更する)」、「入れかわる(転換)」
を意味する「換」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「カン」
訓読み:「か(える)」、「か(わる)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):「やす」
画数
「12画」
部首
「扌(てへん(手偏))」
「扌」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |