漢字/漢和/語源辞典:OK辞典
「逸/逸」という漢字
「逸」は中学生で習います。
「逸」は常用漢字外(人名用漢字)です。
成り立ち読み方画数・部首
意味

①「はしる

 ア:「逃げる」、「逃げ去る」(例:逸散)

 イ:「逃がす

 ウ:「それる(通るべき筋道をはずれ
    て、思いがけない方向へ行く)
」、
   「わきみちに離れて行く

 エ:「そらす

②「なくなる」、「見失う」(例:散逸)

③「隠れる」、「世間から隠れる
  (例:逸民)

④「世間に知られていない」(例:逸話)

④「足が速い」(例:逸足)

⑤「優れている(抜きん出ている)
  (例:秀逸、逸材)

⑥「楽しむ」、「喜ぶ」、「安心する

⑦「誤る(間違える、失敗する)」、
  「過ち(間違い、失敗)

⑧「男女関係がみだらな事(不倫や
  二股や不特定多数の人と
  性行為(SEX)をしたりする事)

  (例:淫逸)

⑨「許す」、「放つ」、「離してやる

⑩「ほしいまま・気まま(自分のしたい
  ようにするさま)
」(例:放逸)

⑪「ゆるやか

成り立ち

会意文字です(辶(辵)+免())。

立ち止まる・十字路の象形

(「行く」の意味)と「うさぎ」の象形

から、うさぎが逃げるを意味し、

そこから、「逃げる」、「それる」、

見失う」を意味する「逸」という

漢字が成り立ちました。


※「逸」は「逸」の略字です。

※「逸」は「逸」の旧字(以前に使われ
 ていた)です。


≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で
漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:
イツ

常用漢字表外:
イチ

訓読み:常用漢字表内はなし

常用漢字表外:
うしな(う)」、「すぐ(れる)」、
そ(らす)」、「そ(れる)」、
はぐ(れる)」、「はし(る)」、
はや(る)

※訓読み⇒()の中は「送りがな」

名前(音読み・訓読み以外の読み):
すぐる」、「とし」、「はつ」、
はや」、「まさ」、「やす

画数

11画」(逸)

12画」(逸)

部首

辵・辶・⻌(しんにょう(之繞)、
しんにゅう(之繞))


「辵(辶・⻌)」を含む漢字一覧

美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】
無料資料には、漢字を上手に
書くコツが細かく記載
されており、
とても美しい漢字が簡単に書ける
ようになります(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号
住所電話番号の記載が必要
ですが、バランスの良い美しい字
が書ける
ようになるので、今すぐ
資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が
書け、周りの評価も上がって
嬉しい!【ペン字講座】の
無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:
OK辞典トップへ戻る