「帆」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「帆」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「ほ(風を受けて舟を走らせる布)」(例:順風満帆)
②「ほを張って走る船」(例:帆船)
③「ほをあげて走らせる」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(巾+凡)。「頭に巻く布きれにひもをつけて帯に
さしこむ」象形(「布きれ」の意味)と「風を受ける帆」の象形から、「ほ(風を
受けて舟を走らせる布)」を意味する「帆」という漢字が成り立ちました。
(「凡」が「すべて・およそ」の意味で用いられるようになった為、「巾」を
付けて区別しました。)
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ハン」
訓読み:「ほ」
画数
「6画」
部首
「巾(きんべん(巾偏)、はば、はばへん(幅偏))」
「巾」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |