「探」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「探」は小学6年生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「さぐる、さがす(見つけ出そうとして歩き回ったり、人に聞いたりする)」、
「求める」(例:探究)
②「訪(おとず)れる」(例:探勝)
[捜・探の使い分け](さがす)
「捜」・・・「見えなくなったものをさがす」(例:犯人を捜す、失くした時計を捜す)
「探」・・・「欲しいものについてさがす」(例:職を探す)
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(扌(手)+罙)。「5本指のある手」の象形と「子宮に
手をいれ、深い胎内から赤子をまさぐりだす象形」から、「さがす」を
意味する「探」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「タン」
訓読み:「さが(す)」、「さぐ(る)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
画数
「11画」
部首
「扌(てへん(手偏))」
「扌」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |