漢字・漢和辞典-OK辞典⇒⇒⇒「勘」という漢字
「勘」という漢字

漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「勘」は中学生で習います。)

成り立ち読み方画数・部首
意味

①「考え」、「よく考え」、「考えて比べる」(例:勘考、勘案、勘定)


②「罪人を取り調べる」、「罪を問いただす」(例:勅勘)

③「~することができる

④「古文書で内容の了解を示す符号や点

日本のみで用いられる意味

⑤「数える」、「計算する」(例:勘定)

⑥「代金を支払う事」(例:勘定)

⑦「カン(の意味や良し悪しを直感的に感じ取り、判断する能力)


成り立ち

形声文字です(++)。「口中に一線引いて、食物を口にはさむ」象形

(「あまい」の意味だが、ここでは、「口にはさむ」の意味)と「馬の尾」の象形

(「馬を数える時の単位」の意味だが、ここでは「比」に通じ(「比」と同じ意味

持つようになって)、「ならべる」の意味)と「力強い腕」の象形から、

本などを並べ両側からはさみこむようにして「比べかんがえる」を意味する

「勘」という漢字が成り立ちました。


≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:「カン

訓読み:常用漢字表内はなし

常用漢字表外:「かんが(える)

※訓読み⇒()の中は「送りがな」

名前(音読み・訓読み以外の読み):「さだ」、「さだむ」、「のり

画数

11画

部首

力(ちから)

「力」を含む漢字一覧

美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】無料資料には、
漢字を上手に書くコツが細かく記載されており、
とても美しい漢字が簡単に書けるようになりますよ(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号住所電話番号
記載が必要ですが、バランスの良い美しい字が書ける
ようになるので、今すぐ資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が書け、
周りの評価も上がって嬉しい!
【ペン字講座】の無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る