「禄/祿」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「禄/祿」は常用漢字外(人名用漢字)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「さいわい(幸せ、ありがたいこと、めでたいこと、喜ばしいこと)」
(例:天禄、福禄)
②「役人の給与」、「扶持(ふち-主君から家臣に労働した見返りとして
与える お金や米などの物品)」、「扶持を与える」(例:俸禄)
日本のみで用いられる意味
③「ロク」
ア:「報酬」、「謝礼」、「祝いの気持ちを表す為贈る金銭や品物」
イ:「利益」
ウ:「富」、「財産」
エ:「生活する為の資金」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(ネ(示)+彔)。「神にいけにえを捧げる台」の象形と
「つるべ井戸の滑車あたりに水があふれる」象形(「幸い」の意味)から、
「幸い」を意味する「禄」という漢字が成り立ちました。
※「禄」は「祿」の略字です。
※「祿」は「禄」の旧字(以前に使われていた字)です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ロク」
訓読み:なし
名前(音読み・訓読み以外の読み):「さち」、「とし」、「とみ」、「よし」
画数
「12画」(禄)
「13画」(祿)
部首
「示・礻(しめす、しめすへん(示偏))」
「示・礻」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |