「骸」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「骸」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「骨組みだけ残った体」(例:骸骨)
②「むくろ」
ア:「なきがら(死体、遺体)」(例:死骸)
イ:「朽ちた(腐った)木の幹」
ウ:「身体。手・足・首・胴。」
|
|
成り立ち |
|
形声文字です(骨+亥)。「骨の象形と切った肉の象形」(「骨」の意味)
と「いのしし」の象形(「いのしし」の意味だが、ここでは、「核」に
通じ(「核」と同じ意味を持つようになって)、「果実の中心の堅い部分」
の意味)から、肉体の中心の堅い部分「ほね」を意味する「骸」という
漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ガイ」
常用漢字表外:「カイ」
訓読み:常用漢字表内はなし
常用漢字表外:「ほね」、「むくろ」
画数
「16画」
部首
「骨(ほね、ほねへん(骨偏))」
「骨」を含む漢字一覧
合わせてチェックしてみよう
「肉」、「亥」、「死」
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |