「斑」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「斑」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「まだら」
ア:「ふ・ぶち・むら(違った色が所々にまじっていたり、色に濃淡が
あったりすること。また、そのものや、そのさま)」(例:斑点)
イ:「ある現象が現れたり、現れなかったりすること。はっきりした部分と
そうでない部分があること。また、そのさま。」
(例:酔って記憶がまだらである)
|
|
成り立ち |
|
会意文字です(辡+文)。「入れ墨をする為の針」の象形×2と「人の
胸を開いて、入れ墨の模様を書く」象形から、模様に分かれ目が
ある事を意味し、そこから、「まだら」を意味する「斑」という漢字が
成り立ちました。
※「斑」は「辡+文」という漢字の略字です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ハン」
訓読み:常用漢字表内はなし
常用漢字表外:「ふ」、「ぶち」、「まだら」
名前(音読み・訓読み以外の読み):「あや」
画数
「12画」
部首
①「玉・⺩(おう(王)、おうへん(王偏)、たま(玉)、たまへん(玉偏))」
「玉・⺩」を含む漢字一覧
②「文(ぶん、ぶんにょう(文繞)、ふみづくり(文旁)」
「文」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |