「楢」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「楢」は常用漢字外(人名用漢字)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「なら(ブナ科の落葉高木。木材は器具に、樹皮は染料に、
果実は食べ物にする。叶う木、病が治る木、神が宿ってる木
とも言われている。)」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(木+酋)。「大地を覆う木」の象形と「酒が入った
器の中の酒が良い香りを放って口からあふれている」の象形(「酒の
醸造を役目とする役人」、「かしら(頭)・おさ(長)」の意味)から
「木のおさ・神、なら」を意味する「楢」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「シュウ」、「シュ」、「ユウ」、「ユ」
訓読み:「なら」
画数
「13画」
部首
「木(き、きへん(木偏))」
「木」を含む漢字一覧
合わせてチェックしてみよう
「酒」、「神」
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |