「甥」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「甥」は常用漢字外(人名用漢字)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「おい(姉妹の生んだ男の子)」
②「外孫(他の家に嫁として行った娘が生んだ子や住む場所を
変えた息子にできた子)」
③「父の姉妹の子、母の兄弟の子、妻の兄弟、姉妹の夫の総称」
④「むこ(娘の夫)(婿)」
日本のみで用いられる意味
⑤「おい(自分の兄弟姉妹の生んだ男の子)」(反意語:姪)
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(生+男)。「草・木が地上に生じてきた」象形
(「生まれる」の意味)と「耕作地の象形と力強い腕の象形」(耕作地を
力強い腕で耕しているさまを表し、そこから、「男」の意味)から「姉妹の
生んだ男の子、おい」を意味する「甥」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ショウ(シャウ)」、「セイ」
訓読み:「おい」
画数
「12画」
部首
「生(いきる、うまれる)」
「生」を含む漢字一覧
合わせてチェックしてみよう
「男」、「婿」、「姪」
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |