漢字/漢和/語源辞典:OK辞典
「生」という漢字
「生」は小学1年生で習います。
「生」は部首です。
成り立ち読み方画数・部首解説
書き順・書き方
意味

①「いきる

 ア:「人間・動物などが、呼吸したり、
    いたりできる状態にある

   (反意語:)(例:50まで生きる)

 イ:「人間が、呼吸したり、いたり
    できる状態を維持するの活動
    をする(生活する、生計を立てる)

   (例:生涯、1人で生きる)

 ウ:「そのことに活動していく価値を
    見出して日々を送る

    (例:趣味に生きる)

 エ:「元気があふれて勢い
    良くなる
」(例:の存在で
    チームが生きてきた)

 オ:「うまく活用することによって
    そのものの価値が発揮される

   (例:長年の経験が生きる)
   (同意語:活きる)

 カ:「効力がわれていない
   (例:この契約書は生きている)
   (同意語:活きる)

 キ:「野球で、に出たランナーが
    アウトにならずにすむ

   (例:エラーで生きたランナー)

 ク:「囲碁で、が別々に二つ以上
    できて自分のとなる

   (この黒石は生きている)
   (同意語:活きる)

②「いかす

 ア:「呼吸がなくなったものを再度、
    呼吸が出来るような状態に
    する
」(例:れたを生かす)

 イ:「なないようにする。呼吸
    したり、いたりできる
    状態を長続きさせる。

   (例:で生かす)

 ウ:「有効に使う」、「活用する
   (例:経験を生かす)
   (同意語:活かす)

 エ:「一度したや字句
    復活させる

   (例:の文章を生かす)

③「いける」(同意語:活ける)

 ア:「眺め楽しむなど
    を整えて花器や挿す

   (例:を生ける)

 イ:「植える
   (例:を生ける)

 ウ:「たせる」(例:を生ける)

 エ:「にかけた・んだ生物を、
    呼吸したり、いたりできる
    状態にする

   (例:にかけたを生ける)

 オ:「飼う」(例:金魚を生ける)

④「うむ

 ア:「物事をしく作り出す

 イ:「ある状況・状態を作り出す
   (例:疑惑を生む)

⑤「うまれる

 ア:「物事が新たにできる

 イ:「ある状況・感情出る

 ウ:「死後、この再び現れる

⑥「はえる

 ア:「草木の出る

 イ:「やひげなどがてくる

⑦「いきたままで(人間・動物などが、
  呼吸したり、いたりできる状態
  のままで)


⑧「(生命)

⑨「生き物」、「生物

⑩「人民

⑪「暮らし」、「生活

⑫「なま(などで加工していない)

⑬「未熟

⑭「慣れていない」、「習熟していない

⑮「うまれながら、うまれつき(人間・
  動物が、呼吸し始めから)


⑯「学者・学生の呼び名
  (例:先生、生徒)

⑰「自己の謙称(相手を尊敬して自分
  を控え目にした呼び名)

  (例:小生)

⑱「旧劇の男役の1つ」、「立役

[生・活の使い分け](いきる・いかす)

」・・「有効な(役に立つがある)
     場合に用いる
」(例:努力が
     活きる、経験を活かす)

」・・「すべての場合に用いる
      ができる
」(例:50まで
      生きる、を生かす)

[産・生の使い分け](うむ、うまれる)

」・・「出産の場合に用いる
     (例:子を産む)

」・・上記以外は、「生」を用いる
     (例:生みの)

成り立ち

象形文字です。「が地上に

生じてきた
」象形から「はえる」、

いきる」を意味する「生」という

漢字が成り立ちました。

≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で
漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:
セイ」、「ショウ

訓読み:
い(きる)」、「い(かす)」、
い(ける)」、「う(まれる)
う(む)」、「お(う)」、
は(える)」「は(やす)」、
」、「なま

※訓読み⇒()の中は「送りがな」

名前(音読み・訓読み以外の読み):
あり」、「」、「うぶ」、
うまる」、「」、「おき」、
さく」、「すすむ」、「たか」、
なり」、「のう」、「ひさむ」、
」、「」、「ふゆ」、
」、「ゆき」、「

画数

5画

部首

生(いきる、うまれる)

「生」を含む漢字一覧

部首解説:
「生」をもとにして、出産・生命などに
関係する漢字ができている。

書き順・書き方
美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】
無料資料には、漢字を上手に
書くコツが細かく記載
されており、
とても美しい漢字が簡単に書ける
ようになります(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号
住所電話番号の記載が必要
ですが、バランスの良い美しい字
が書ける
ようになるので、今すぐ
資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が
書け、周りの評価も上がって
嬉しい!【ペン字講座】の
無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:
OK辞典トップへ戻る