「鹵」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「鹵」は常用漢字外です。「鹵」は部首です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首解説 |
意味 |
①「しおつち(塩分を含んだ土地)」(例:鹵田)
②「塩(しお)。岩塩。天然の塩。」
※岩塩とは、無色または白色の塩化ナトリウムからなる鉱物
の事を言います。食塩の製造原料となります。
※鉱物とは、地球の表面を形作る岩石の層に存在する無生物で成分が
一定の固定物質の事を言います。
③「やせ地(作物などの育たない土地)」、「荒れ地」
④「疎(おろそ)か」、「軽々しい」
⑤「愚か」
⑥「奪う」、「掠(かす)める」(例:鹵獲)
⑦「盾。矢を防ぐ為の道具」(例:鹵簿)
|
|
成り立ち |
|
象形文字です。「袋に包んだ岩塩」の象形から、「しお」、「しおを含んだ
西方の荒れ地」を意味する「鹵」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ル」、「ロ」
訓読み:「しお」、「しおち」、「たて」
画数
「11画」
部首
「鹵(しお、ろ)」
「鹵」を含む漢字一覧
部首解説:
「鹵」をもとにして、塩、塩分に関する漢字ができている。
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |