| 「器/器」という漢字 | 
            
    
    
             漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。 
            (「器」は小学4年生で習います。「器」は常用漢字外(人名用漢字)です。) 
             
             | 
          
          
            | 成り立ち、読み方、画数・部首、書き順(器) | 
          
          
            | 意味 | 
          
    
            
             
            ①「うつわ」 
             
             ア:「入れ物」、「容器」 
             
             イ:「道具」、「器具」(例:武器) 
             
             ウ:「度量(能力や性質の高さ)」、「人物」、「才能」(例:器量) 
             
             エ:「1つの事には役立つが、応用のきかないものの例え」 
             
             オ:「働き」 
             
            ②「キにする(入れ物にする、その人の才能に従って用いる)」 
             
            ③「キとする(有用な人材として重んずる)」 
             
            [機・器の使い分け](キ) 
             
            「機」・・・「精密な構造を持ち、複雑な原理で動く物」(例:印刷機) 
             
            「器」・・・「単純な構造で動きのほとんどない物」(例:消火器) 
             
             | 
    
          
            | 
 | 
          
          
            | 成り立ち | 
          
    
              | 
          
    
            
             
            会意文字です。「祭器の並べられた」象形と「いけにえの犬」の象形から、 
             
            祭りに用いられる「うつわ」を意味する「器」という漢字が成り立ちました。 
             
            ※「器」は「器」の旧字(以前に使われていた字)です。 
             
            ※「器」は「器」の略字です。 
             
             | 
          
          
            ≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫ 
            【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック | 
          
          
            | 
 | 
          
    
             
            読み 
             
            音読み:「キ」 
             
            訓読み:「うつわ」 
             
            ※訓読み⇒()の中は「送りがな」 
             
            名前(音読み・訓読み以外の読み):「かた」 
             
            画数 
             
            「15画」(器) 
             
            「16画」(器) 
             
            部首 
             
            「口(くち、くちへん(口偏))」 
             
            「口」を含む漢字一覧 
             
             | 
          
          
           | 書き順・書き方(器) | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            | 
             | 
          
          
            | 漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |