漢字・漢和辞典-OK辞典⇒⇒漢字の略字とは何か?(意味) | |||||||||||||||||
漢字の略字とは、 以下の事を言います。 ①本字(本来の漢字)から点や線を省略したもの。 ②ある漢字(文字)に代わって、用いられる画数の少ない漢字(文字)の事。 では、それぞれ例をあげて説明します。 ①「曐」の略字は「星」、「專」の略字は「専」、「每」の略字は「毎」。 見比べてみると、略字は点や画数が省略されている事が わかると思います。 ②「傳」の略字は「伝」。 見比べてみると「專」が「云」という簡単な漢字に置き換えられて いる事がわかりますが、「云」は「專」の当て字として使用しただけで、 「云」そのものの意味はこの漢字にはありません。また、このような 漢字は以下のようなものがあります。 ※「廣」の略字は「広」。「濱」の略字は「浜」。「會」の略字は「会」。 現在、使われている漢字の多くは旧字(以前に使われていた漢字) からの略字も多いので、もしよければ、「旧字・新字の一覧表」で どんな漢字が略字になっているか?確認してみて下さい。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |