「疾」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「疾」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「やまい」
ア:「病気」(例:疾患)
イ:「欠点」、「短所」、「傷」
ウ:「悪い癖」
②「やむ」
ア:「病気になる」
イ:「傷などが傷む」
ウ:「悩む」、「心配する」
エ:「苦しむ」
③「やます」
ア:「悩ます」、「心を痛める」
イ:「しいたげる(虐待する、いじめる)」
④「憎む」
ア:「嫌だと思う」、「不快に思う」、「あってはならない事として、
許しがたく思う」
イ:「ねたむ(他人が自分よりすぐれている状態をうらやましく思って
不快だと思う)」
⑤「はやい」、「とし」(例:疾風)
ア:「すばやい」、「すみやか」
イ:「はげしい」
⑥「はやく」、「とく」、「すみやかに」
⑦「苦しみ」、「悩み」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(疒+矢)。「人が病気で寝台にもたれる」象形
(「よりかかる・病気」の意味)と「矢」の象形から、人が矢にあたって
傷つき、寝台にもたれる事を意味し、そこから、「やまい」を意味する
「疾」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「シツ」
訓読み:常用漢字表内はなし
常用漢字表外
「と(く)」、「と(し)」、「にく(む)」、「はや(い)」、
「やまい」、「やま(しい)」、「や(む)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
画数
「10画」
部首
「疒(やまいだれ(病垂))」
「疒」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |