「鱗」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「鱗」は常用漢字外(人名用漢字)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「うろこ(動物の体を覆って保護する硬いかけら)」(例:魚鱗)
②「魚」、「魚類の総称」
③「うろこのある動物の総称」
④「苔(こけ)(湿地や岩石・樹木などに生え、葉状または丈の低い
草状の植物)」
⑤「続く」
⑥「並ぶ」
⑦「重なる」
⑧「ものの形容(姿・様子などを言い表す事)。鱗鱗は、
1、つき従う様子 2、魚のうろこのような波の模様の形容
3、魚のうろこのようにあざやかで美しいさま」
⑨「三角形を、うろこが重なり並んだような形に配列した文様」
⑩「三角形をしたもの」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(魚+粦)。「魚」の象形(「魚」の意味)と「燃え立つ炎
の象形と両足が反対方向を向く象形」(「左右にゆれる火の玉」の意味から、
「左右にゆれる火の玉のように光る魚のうろこ」を意味する「鱗」という
漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「リン」
訓読み:「うろこ」
画数
「24画」
部首
「魚(うお、うおへん/さかなへん/ぎょへん(魚偏))」
「魚」を含む漢字一覧
合わせてチェックしてみよう
「隣」、「麟」
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |