「匡/匩」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「匡/匩」は常用漢字外です。「匡」は人名用漢字です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「ただす」、「ただしくする」(同意語:正)(例:匡正)
②「ただしい」(同意語:正)
③「悪を正して救う・助ける」(例:匡救)
④「箱」、「容器」
⑤「地名。現在の中国の河南省長垣県の西。」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(匚+王(㞷))。「柳・竹を曲げて造った箱」の象形と
「古代中国で支配権の象徴として用いられたまさかり(斧)の象形
(「盛ん」の意味)と植物の芽生えの象形(「芽生え」の意味)」(「盛んに
芽生える」の意味)から、箱のように「形を正して盛んにする」、「ただす」
を意味する「匡」という漢字が成り立ちました。
※「匡」は「匩」の略字です。
※「匩」は「匡」の旧字(以前に使われていた字)です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「キョウ」
訓読み:「ただ(す)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):
「こう」、「たすく」、「ただし」、「ただす」、「まさ」、「まさし」
画数
「6画」(匡)
「9画」(匩)
部首
「匚(はこがまえ)」
「匚」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |