「街」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「街」は小学4年生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首、書き順・書き方 |
意味 |
①「まち」
ア:「街中、ちまた」(住宅や商店の集まっている所)(例:市街)
イ:「まちの中の大通り」
②「よつまた(十字路)」
[街・町の使い分け](まち)
「街」・・・商店などの並んでいるにぎやかな区域
「町」・・・住宅の密集地、地域公共団体の1つとしての町
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(行+圭)。「十字路」の象形と「縦横の線を
重ねた幾何学的な製図」の象形から「圭」の模様のような「みち・まち」
を意味する「街」という漢字が成り立ちました。(幾何学とは、図形や
空間の性質について研究する数学の分野の事を言います。)
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「カイ」、「ガイ」
訓読み:「まち」
常用漢字表外:「ちまた」
画数
「12画」
部首
①「彳(ぎょうにんべん(行人偏))」
「彳」を含む漢字一覧
②「行(ぎょう、ぎょうがまえ(行構)、ゆきがまえ(行構))」
「行」を含む漢字一覧
|
書き順・書き方 |
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |