「褒/襃」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「褒」は中学生で習います。「襃」は常用漢字外です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「ほめる」
ア:「人のしたこと・行いを優れていると評価して、そのことを言う」、
「たたえる」
イ:「祝う」、「喜びや祝いの言葉を述べる」
②「大きい」、「広い」
③「すそ(衣服の下の方)の広い衣服」
④「ふところ(衣服の胸の辺りの内側の部分)の大きい衣服」
⑤「国名。夏(か)の禹王が支配した国」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(保+衣)。「乳児を抱きかかえる」象形(「抱く」の意味)
と「衣服のえりもと」の象形(「衣服」の意味)から物を抱きこめるような
「大きな衣服」を意味する「褒」という漢字が成り立ちました。
(また、「報(ホウ)」に通じ(同じ読みを持つ「報」と同じ意味を持つ
ようになって)、「ほめる」の意味も表すようになりました。)
※「褒」は「襃」の略字です。
※「襃」は「褒」の旧字(以前に使われていた字)です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ホウ」
訓読み:「ほ(める)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):「よし」
画数
「15画」(褒)
「17画」(襃)
部首
①「亠(なべぶた(鍋蓋)、けいさんかんむり(卦算冠))」
「亠」を含む漢字一覧
②「衣(ころも)」
「衣」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |