「逞」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「逞」は常用漢字外(人名用漢字)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「たくましい」
ア:「身体ががっしりしていて強そうに見える」(例:逞しい腕)
イ:「ある事を行おうとする気持ち・考えが強くて少しの障害では
考えを変えない」(例:逞しい精神)
ウ:「積極的な気持ち・勢いが大きい。盛んである。」
(例:逞しい行動力)
エ:「気持ちが良い。楽しい。」(例:逞しい仲間)
②「たくましくする」
ア:「身体・気持ちを強くする」(例:身体を逞しくする)
イ:「盛んにする。勢いを強くする。」(例:行動力を逞しくする)
ウ:「思う存分する。自分のしたいようにする。てい。」
(例:想像を逞しくする、逞欲、逞憾)
エ:「極める」(例:技を逞しくする)
③「解く(結んだり縛ったりしてあるものを緩(ゆる)めて分け離す)」
④「速い」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(辶+呈)。「立ち止まる足・十字路の象形」(「行く」、
「道」の意味)と「口」の象形と「階段」の象形(「突き出る」の意味)から、
「自分の考えを突き出して物事を進める」事を意味し、そこから、
「たくましい」を意味する「逞」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「テイ」、「チョウ(チャウ)」
訓読み:「たくま(しい)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):「とし」、「ゆき」、「ゆた」、「よし」
画数
「11画」
部首
「辵・辶・⻌(しんにょう(之繞)、しんにゅう(之繞))」
「辵(辶・⻌)」を含む漢字一覧
合わせてチェックしてみよう
「強」、「呈」
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |