「耕」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「耕」は小学5年生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首、書き順・書き方 |
意味 |
①「たがやす(田畑の土を掘り返す)」(例:耕作)
②「平らにする」
③「農業の仕事に努める」
④「農夫がたがやすように、働いて、報酬を求める」(例:筆耕)
⑤「農具:すき」、「農具:すきの柄」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(耒+井(丼))。「左右に多くの刃を持つ刃物と大地を
覆う木の象形」(「木の柄の先に除草具をつけた農具:すき」の意味)と
「いげた」の象形(井の字の形の意味だが、ここでは、「わく」の意味)
から、すきで形を整えて農地を「たがやす」を意味する「耕」という
漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「コウ」
訓読み:「たがや(す)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):
「おさむ」、「たがやす」、「つとむ」、「やす」
画数
「10画」
部首
「耒(すきへん(耒偏)、らいすき(来耒))」
「耒」を含む漢字一覧
|
書き順・書き方 |
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |