「圏/圈」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「圏」は中学生で習います。「圈」は常用漢字外(人名用漢字)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「家畜を飼っておく所」、「動物を入れるおり」、「囲いをした所」
②「境界(さかい目)」
③「限られた区域」、「範囲」(例:圏外)
④「曲げ物」、「木を曲げて作った器物」
⑤「丸い」、「輪」(例:圏点)
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(囗+巻(卷))。「周辺を取り巻く線」と「分散しかけたもの
の象形と両手の象形(「両手で持つ」の意味)とひざを曲げている人の象形」
(「まるく巻く」の意味)から、「まるく巻くようにした囲い」を意味する
「圏」という漢字が成り立ちました。
※「圏」は「圈」の略字です。
※「圈」は「圏」の旧字(以前に使われていた字)です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ケン」
訓読み:常用漢字表内はなし
常用漢字表外:「かこ(い)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
画数
「12画」(圏)
「11画」(圈)
部首
「囗(くに(国)、くにがまえ(国構))」
「囗」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |