「蔚」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「蔚」は常用漢字外です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「おとこよもぎ(多年草の名前)」
②「草・木が盛んに茂るさま」
③「あや(模様)やいろどりのあるさま」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(艸+尉)。「並び生えた草」の象形(「草」の意味)
と「ひのし(布地のしわを伸ばす為の道具)の象形と右手の象形と燃え
立つ炎の象形」(「ひのし」の意味だが、ここでは、「熱気がこもる」の意味)から、
「草・木のこんもり茂るさま」を意味する「蔚」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「イ」、「ウチ」、「ウツ」
訓読み:「うち」、「おとこよもぎ」
画数
「15画」
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |