「殴/毆」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「殴」は中学生で習います。「毆」は常用漢字外です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「なぐる」
ア:「相手を乱暴に強く打つ」(例:殴殺)
イ:「乱暴に物事をする」(例:書き殴る)
②「うつ(撃)(弾丸・矢などを発射する)」(例:殴撃)
③「たたく」
④「走らせる」
⑤「走る」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(区(區)+殳)。「四角の物入れの箱の象形と多くの
品物の象形」(「区切ってかこう」の意味)と「手に木のつえを持つ象形」
(「うつ・たたく」の意味)から、「殴って邪悪な物との区切りをつける」を
意味する「殴」という漢字が成り立ちました。
※「殴」は「毆」の略字です。
※「毆」は「殴」の旧字(以前に使われていた字)です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「オウ」
訓読み:「なぐ(る)」
常用漢字表外:「う(つ)」、「たた(く)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
画数
「8画」(殴)
「15画」(毆)
部首
「殳(ほこづくり(殳旁)、るまた(ル又))」
「殳」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |