「翼」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「翼」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「つばさ」
ア:「鳥の左右の羽」
イ:「虫の羽」
②「助ける」、「かばう」、「守る」
③「すすめる」
④「慎む(慎重に事をする、控え目にする)」
⑤「うやうやしい(相手を敬って、礼儀正しく丁寧である)」
⑥「頂く」、「受ける」
⑦「つり合いがとれていて美しい」
⑧「左右に張りだしたもの(魚のひれ、家の軒(のき)など)」
⑨「舟」
⑩「星の名前。たすき星。二十八宿の1つ」
⑪「あくる日(翌日)」
⑫「ほしいままのさま(きままなさま、思いのままに振る舞うさま)」
⑬「速いさま」
⑭「身軽なさま」
⑮「駆りだす(獣などを追い立てて出す、引っ張り出す)」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(羽(羽)+異)。「鳥の両翼」の象形と「人が鬼払い
にかぶる面をつけて両手をあげている」象形(「敬い助ける」の意味)から、
「両翼・つばさ」を意味する「翼」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ヨク」
訓読み:「つばさ」
常用漢字表外:「たす(ける)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):「すけ」、「たすく」
画数
「17画」
部首
「羽・羽(はね、はねへん(羽偏))」
「羽・羽」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |