「旦」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「旦」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「あした(朝)」、「よあけ」、「早朝」(例:平旦、元旦)
②「夜が明ける」
③「檀の略字。」(例:旦那)
※「檀」とは、他人に財物などを与えたり、相手の利益になるよう
教えを導く事を言います。
④「女形(おやま-歌舞伎において若い女性の役を演じる役者)」
|
|
成り立ち |
|
指事文字です。「太陽」の象形に地平線を示す横線を加え、太陽が
地平線から上る「早朝」、「朝」、「夜明け」、「夜が明ける」を意味する
「旦」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「タン」、「ダン」
訓読み:常用漢字表内はなし
常用漢字表外:「あした」
名前(音読み・訓読み以外の読み):
「あき」、「あきら」、「あけ」、「あさ」、「かず」、「ただ」、「ただし」
画数
「5画」
部首
「日(にち、にちへん(日偏)、ひ、ひへん(日偏))」
「日」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |