「隶」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「隶」は常用漢字外です。「隶」は部首です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首解説 |
意味 |
①「及ぶ。追い付く。」
②「与える」
③「本(もと)」
|
|
成り立ち |
|
会意文字です(又+尾)。「右手」の象形と「尾」の象形から、
手で尾を捕まえるさまを表し、そこから、「及ぶ」を
意味する「隶」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「イ」、「タイ」、「ダイ」
訓読み:「およ(ぶ)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
画数
「8画」
部首
「隶(たい、れいづくり(隷旁)、れいのつくり(隷の旁))」
「隶」を含む漢字一覧
部首解説:
「隶」をもとにして、「捕まえる」の意味を含む漢字ができている。
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |