「満/滿」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「満」は小学4年生で習います。「滿」は常用漢字外です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首、書き順(満) |
意味 |
①「みちる」
ア:「いっぱいになる」、「十分になる」(例:充満、満腹)
イ:「期限に達する」(例:満期)
②「みたす(いっぱいにする)」
③「他人を見下した態度をとる」
④「他人を見下した態度」
⑤「全体」、「いっぱい」(例:満天下)
⑥「満州・満州民族の略称」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(氵(水)+㒼)。「流れる水」の象形と「飾りをつけた
膝掛け」の象形(「覆う」の意味)から漢字から水が容器いっぱいに覆う、
「みちる」を意味する「満」という漢字が成り立ちました。
※「満」は「滿」の略字です。
※「滿」は「満」の旧字(以前に使われていた字)です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「マン」
訓読み:「み(たす)」、「み(ちる)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):
「あり」、「ま」、「ます」、「まろ」、「みき」、「みち」、「みつ」、「みつる」
画数
「12画」(満)
「14画」(滿)
部首
「氵(さんずい(三水))」
「氵」を含む漢字一覧
|
書き順・書き方(満) |
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |