「釘」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「釘」は常用漢字外(人名用漢字)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「くぎ・て・ちょう(片方の端を尖(とが)らせた金属や竹・木などの
細い棒。打ち込んで物と物とを固定したり、物を掛けたりする」
(例:木に釘を打つ、釘頭)
②「①を打つ。①を打って固定する。」(例:装釘)(同意語:丁)
③「金(黄金)」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(金+丁)。「金属の象形とすっぽり覆うさまを
表した文字と土地の神を祭る為に柱状に固めた土の象形」(土の
中に含まれる「金属」の意味)と「くぎの頭を上から見た象形(のちに、
くぎを横から見た形に変化)」から「金属のくぎ」を意味する「釘」という
漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「テイ」、「チョウ(チャウ)」
訓読み:「くぎ」
画数
「10画」
部首
「金(かね、かねへん(金偏))」
「金」を含む漢字一覧
合わせてチェックしてみよう
「針」、「丁」
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |