| 「市」という漢字 | 
            
    
    
             漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。 
            (「市」は小学2年生で習います。) 
             
             | 
          
          
            | 成り立ち、読み方、画数・部首、書き順・書き方 | 
          
          
            | 意味 | 
          
    
                         
            ①「いち」 
             
             ア:「人々が集まって物品を売買する事。また、その場所。し。」 
               (例:市場) 
             
             イ:「人や物の多く集まる所。会合や祖先を祭る行事が 
                行われる場所。」 
             
             ウ:「町。街。し。」(例:都市、市街) 
             
            ②「商い(物品を売り買い)する」 
             
            ③「仕置き場」、「刑場」 
             
            ③「地方公共団体の一つ。人口5万以上で、中心市街地の戸数が 
              全戸数の6割以上であること、各都道府県の条例で定める都市 
              としての施設その他の要件を備えているもの等の条件を 
              満たしていなくてはならない」(例:市長、市民) 
             
             | 
    
          
            | 
 | 
          
          
            | 成り立ち | 
          
    
              | 
          
    
            
             
            会意兼形声文字です(亠+冂+乁)。「立ち止まる足の象形と 
             
            出発線を示す横線」(「ゆく」の意味)と「市場の一定の区域を 
             
            示す文字」と「人に手が触れた象形の省略形」(「及ぶ」の意味) 
             
            から、「物品を売買する為に人々が行く場所、「いち」を意味する 
             
            「市」という漢字が成り立ちました。 
             
             | 
          
          
            ≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫ 
            【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック | 
          
          
            | 
 | 
          
    
             
            読み 
             
            音読み:「シ」、「ジ」 
             
            訓読み:「いち」 
             
            名前(音読み・訓読み以外の読み):「いっち」、「なが」、「まち」 
             
            画数 
             
            「5画」 
             
            部首 
             
            ①「亠(なべぶた(鍋蓋)、けいさんかんむり(卦算冠))」 
             
            「亠」を含む漢字一覧 
             
            ②「巾(きんべん(巾偏)、はば、はばへん(幅偏))」 
             
            「巾」を含む漢字一覧 
             
             | 
          
          
           | 書き順・書き方 | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            | 
             | 
          
          
            | 漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |