漢字/漢和/語源辞典:OK辞典
「音」という漢字
「音」は小学1年生で習います。
「音」は部首です。
成り立ち読み方画数・部首解説
書き順・書き方
意味

①「おと

 ア:「物体の動きが空気
    動き起こし、それを
    聞くの器官(など)が
    ったもの。ね。おん。

    (例:鈴の音、音波)

※器官と組織について
た細胞がって同じような働き
しているとき、これを組織とい、
この組織がって目的をもった共同
の作業をするとき器官とう。

 イ:「うわさ(を話題にして
    あれこれ話す。また、その
    )
」(例:音にこえた悪人)

 ウ:「評判」(例:音にこえた名所)

 エ:「の鳴き声。ね。
   (例:虫の音)

 オ:「便り(知らせ)。連絡。おん。
    いん。
」(例:音沙汰ない、
    音信不通、無音)

②「」、「泣き声」(例:弱音、本音)

③「漢字の読みつ。中国語の
  発音を入れたもの。

  (例:音読み)

④「「①-ア」の調子(高低や速さ
  の程度)
」(例:音色、音調)

⑤「からせられる言葉を
  構成する、つの「①-ア」

  (例:一音節)

⑥「」、「や楽器を合わせ
  芸術(とても気持ちよく・理想
  感じられるもの)
」(例:音楽)

⑦「言葉」、「言語

成り立ち

指事文字です。「取っ手のある刃物の

象形との象形
」(「言う」の意味)の

」の部分に一点加えから

楽器やからする

おと
」を意味する「音」という漢字が

成り立ちました。


≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で
漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:
オン」、「イン

訓読み:
おと」、「

名前(音読み・訓読み以外の読み):
」、「」、「なり

画数

9画

部首

音(おと、おとへん(音偏))

「音」を含む漢字一覧

部首解説:
「音」をもとにして、音の響きに関係
する漢字ができている。

書き順・書き方
美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】
無料資料には、漢字を上手に
書くコツが細かく記載
されており、
とても美しい漢字が簡単に書ける
ようになります(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号
住所電話番号の記載が必要
ですが、バランスの良い美しい字
が書ける
ようになるので、今すぐ
資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が
書け、周りの評価も上がって
嬉しい!【ペン字講座】の
無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:
OK辞典トップへ戻る