「雌」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「雌」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「めす、め(動物の性別で、卵巣を持ち、卵や子を産むほう。また、
植物で雌しべのつく花)」
②「敗ける(他者との争い事で負ける)」、「敗け」(反意語:雄)
③「弱い」
④「気力が弱い」、「身体が弱い」
⑤「いつまでも過去の事をひきずる」、「思い切りが悪い」、「諦めが悪い」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(此+隹)。「立ち止まる足の象形と年老いた女性
の象形」(「わずかに開いて踏む」の意味)と「尾の短いずんぐりした小鳥」
の象形(「小鳥」の意味)から、生殖器がわずかに開いた「めす」を意味する
「雌」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「シ」
訓読み:「め」、「めす」
常用漢字表外:「めん」
画数
「14画」
部首
「隹(ふるとり(古鳥)」
「隹」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |