「尭/堯」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「尭/堯」は常用漢字外(人名用漢字)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「たかい(高)」
②「ゆたか(豊)」
③「古代中国の伝説上の帝王(国を治める人)の名前。
頭がとても良く、人間性・性格・考え方も非常に優れている」
|
|
成り立ち |
|
会意文字です(垚+兀)。「土を高く盛った」象形と「人の上に横の一線を
引いた文字」(「高くて上が平ら」の意味)から、「たかい」を意味する
「尭」という漢字が成り立ちました。
※「尭」は「堯」の略字です。
※「堯」は「尭」の旧字(以前に使われていた字)です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ギョウ」
訓読み:「たか(い)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):「あき」、「たかし」、「のり」
画数
「8画」(尭)
「12画」(堯)
部首
「尭」の部首
①「十(じゅう)」
「十」を含む漢字一覧
②「儿(ひとあし(儿脚)、にんにょう(儿繞))」
「儿」を含む漢字一覧
「堯」の部首
①「土(つち、つちへん(土偏))」
「土」を含む漢字一覧
②「儿(ひとあし(儿脚)、にんにょう(儿繞))」
「儿」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |