「巷」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「巷」は常用漢字外(人名用漢字)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「ちまた」
ア:「町や村里の小道」、「建物と建物との間の狭い道」、
「門内や庭内の通路」
イ:「町や村」
ウ:「道の分かれる所」、「分かれ道」
エ:「物事の分かれ目」
オ:「人が大ぜい集まっている所」、「町中」
カ:「大ぜいの人々が生活している所」、「世の中」、「世間」
キ:「ある物事が盛んに行われている所」(例:戦火の巷)
②「門の外側」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(共+邑)。「大きな物を両手で捧げる」事を示す文字
(「ともにする」の意味)と「特定の場所を示す文字と座りくつろぐ人の
象形の変形したもの」(「人が群がりくつろぐ所」、「村」の意味)から、
村の人が共有する「村中の道」を意味する「巷」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「コウ」、「ゴウ」
訓読み:「ちまた」
名前(音読み・訓読み以外の読み):「さと」
画数
「9画」
部首
「己・已・巳(おのれ)」
「己・已・巳」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |