「鯛」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「鯛」は常用漢字外(人名用漢字)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「たい(スズキ目タイ科の海水魚(海に棲む魚)の総称。体の色は
赤がかかった白色のものが多い。脂肪が少ないので味が落ち
にくく、縄文時代からすでに食べられている。姿が美しく、「めでたい」
に通じる事から、祝いの席でよく出る。全長40~70センチ。
寿命は20年~40年。マダイ・キダイ・チダイやクロダイ・ヘダイ等が
あるが、特にマダイを指す。)」
②「魚の骨の端が軟(やわ)らかい」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(魚+周)。「魚」の象形と「方形(四角)の箱などの
器物に彫刻が一面に施された」象形から美しい模様が一面に
施された魚「たい」を意味する「鯛」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「チョウ(テウ)」
訓読み:「たい」
画数
「19画」
部首
「魚(うお、うおへん/さかなへん/ぎょへん(魚偏))」
「魚」を含む漢字一覧
合わせてチェックしてみよう
「周」、「美」、「祝」
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |