「幕」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「幕」は小学6年生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「マク」
ア:「布を縫い合わせるなどして作り、仕切りや隔て、
また装飾として垂らしたりめぐらしたりするもの」
イ:「劇場などで、舞台の前面に垂らし、舞台と客席を仕切る布」
以下は日本のみで用いられる意味
ウ:「芝居の一区切り」(例:第二幕)
エ:「相撲の番付の最上段のグループ」(例:幕内)
オ:「場面」、「場合」(例:あなたの出る幕ではない)
カ:「物事の終わり」(例:幕になる)
②「将軍の陣営(戦場での本拠地)」、「将軍が領土・人民を治める為の
仕事を行う場所」(例:幕府)
③「こてあて」、「すねあて」
④「砂漠」(同意語:漠)
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(莫+巾)。「草むらの象形と太陽の象形」(太陽が
草原に没したさまから、「ない・覆い隠す」の意味)と「頭に巻く布きれを
ひもにつけて帯にさしこむ」象形から、「覆う為の布(まく)」を意味する
「幕」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「バク」、「マク」
訓読み:なし
画数
「13画」
部首
①「艹・艹・艸(くさ、くさかんむり(草冠)、そうこう)」
「艹・艹・艸」を含む漢字一覧
②「巾(きんべん(巾偏)、はば、はばへん(幅偏))」
「巾」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |