「壇」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「壇」は中学生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「ダン」
ア:「土を小高く盛り、上を平らにした所」(例:花壇、祭壇)
イ:「他より一段高くした設備」(例:仏壇、教壇)
ウ:「同じ学芸に従事する(たずさわる)専門家仲間・集団・組織」
(例:劇壇、楽壇)
エ:「場所」
②「決断をせまられる、最後の場面」(例:土壇場)
|
|
成り立ち |
|
形声文字です(土+亶)。「土地の神を祭る為に柱状に固めた土」の
象形(「土」の意味)と「米蔵の象形と、太陽の象形と地平線の象形
(「早朝」の意味だが、ここでは、「多」に通じ(「多」と同じ意味を持つ
ようになって)「多い」の意味)」(「穀物が多い・ゆたか」の意味だが、
ここでは、「坦(たん)」に通じ、「平地」の意味)から、太陽神を祭る為の
1段高くなっている平地「だん」を意味する「壇」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ダン」、「タン」
訓読み:なし
画数
「16画」
部首
「土(つち、つちへん(土偏))」
「土」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |