| 「傷」という漢字 | 
            
    
    
             漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。 
            (「傷」は小学6年生で習います。) 
             
             | 
          
          
            | 成り立ち、読み方、画数・部首、書き順・書き方 | 
          
          
            | 意味 | 
          
    
            
             
            ①「きず」 
             
             ア:「切る、打つ、突くなどして、皮膚や筋肉が裂けたり 
                破れたりした部分」(例:負傷) 
             
             イ:「物の表面にヒビ(亀裂)が入ったり、欠けたりした部分」 
             
             ウ:「人の行為・性質・外見などや物事の不完全な部分」、「欠点」 
             
             エ:「不名誉なこと」、「恥ずべきこと」 
             
             オ:「心に受けた痛み」 
             
            ②「きずつく」、「きずつける」 
             
            ③「破る」、「破れる」 
             
            ④「そこなう」 
             
             ア:「物を壊してダメにする」、「傷つける」 
             
             イ:「悪口を言う」(例:中傷) 
             
             ウ:「身体の調子を悪くする」 
             
            ⑤「いたむ」 
             
             ア:「傷がいたむ」 
             
             イ:「心が傷つく」、「悲しむ」、「よくないことになるのでは 
               ないかと心配する」、「かわいそうに思う」 
             
            ⑥「痛める」 
             
            [痛・傷・悼の使い分け](いたむ) 
             
            「痛」・・・「心や体の苦しみ」(例:歯が痛む) 
             
            「傷」・・・「傷や破損」(例:体を傷める、道路が傷む) 
             
            「悼」・・・「人の死についての悲しみ」(例:母を悼む) 
             
             | 
    
          
            | 
 | 
          
          
            | 成り立ち | 
          
    
              | 
          
    
            
             
            会意兼形声文字です。「横から見た人」の象形と「矢の象形と太陽が 
             
            地上に上がる象形」(「きず」の意味)から、「きず」、「いたむ」を 
             
            意味する「傷」という漢字が成り立ちました。 
             
             | 
          
          
            ≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫ 
            【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック | 
          
          
            | 
 | 
          
    
             
            読み 
             
            音読み:「ショウ」 
 
            訓読み:「いた(む)」、「いた(める)」、「きず」 
 
            常用漢字表外:「そこ(なう)」 
             
            ※訓読み⇒()の中は「送りがな」 
             
            画数 
             
            「13画」 
             
            部首 
             
            「亻(にんべん(人偏))」 
             
            「亻」を含む漢字一覧 
             
             | 
          
          
            | 書き順・書き方 | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            | 
             | 
          
          
            | 漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |