| 「馬」という漢字 | 
            
          
          
             漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。 
            (「馬」は小学2年生で習います。「馬」は部首です。) 
             
             | 
          
          
            | 成り立ち、読み方、画数・部首解説、書き順・書き方 | 
          
          
            | 意味 | 
          
          
                         
            ①「うま」 
             
             ア:「奇蹄 (きてい) 目ウマ科の哺乳類(子を乳で育てる動物)。 
                体は一般に大形で、顔が長く、長い毛の尾がある。 
                力強く、走ることが速い。物を運んだり、人を乗せたり、 
                速さを競わせたり、肉を食べる目的で飼い育てられている。」 
             
             イ:「踏み台」 
             
             ウ:「速さを競わせる「ア」」(例:競馬) 
             
             エ:「将棋の駒で、桂馬または成角 (なりかく) の略称」 
             
             オ:「料理屋などで、勘定の未払いを取り立てるために客の家 
                までついて行く人」(例:付け馬) 
             
             カ:「動植物などの同類の中で、大きなものの意味を表す語」 
               (例:馬ぜり) 
             
            ②「月」 
             
            ③「かずとり(数をかぞえる事)」 
             
            ④「罵(ののし)る」、「罵(ののし)る時の例え」 
             
            ⑤「悪い」、「悪いものの例え」 
             
             | 
    
          
            | 
 | 
          
          
            | 成り立ち | 
          
          
              | 
          
          
            
             
            象形文字です。「うま」の象形から「うま」を意味する「馬」という 
             
            漢字が成り立ちました。 
             
             | 
          
          
            ≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫ 
            【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック | 
          
          
            | 
 | 
          
    
             
            読み 
             
            音読み:「バ」 
             
            常用漢字表外:「マ」、「メ」 
             
            訓読み:「うま」 
             
            名前(音読み・訓読み以外の読み):「たけし」、「むま」 
             
            画数 
             
            「10画」 
             
            部首 
             
            「馬(うま、うまへん(馬偏))」 
             
            「馬」を含む漢字一覧 
             
            部首解説: 
            「馬」をもとにして、色々な種類の馬や馬に似た動物、馬の状態、 
            馬を扱うことなどに関係する漢字ができている。 
             
             | 
          
          
           | 書き順・書き方 | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            | 
             | 
          
          
            | 漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |