「亡/兦」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「亡」は小学6年生で習います。「兦」は常用漢字外です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首、書き順(亡) |
意味 |
①「なくす(死なれて失う、死なせる)」
②「なくなる(人が死ぬ)」(例:死亡)
③「滅びる」、「滅ぼす」(例:滅亡)
③「逃げる」、「逃れる」(例:逃亡)
⑤「(人が)いない」
⑥「侮(あなど)る」
⑦「忘れる」
⑧「貧しい」
[無・亡の使い分け](ない、なくす、なくなる)
「亡」・・・人の死に関する場合
(例:父が亡くなる、交通事故で亡くなる)
「無」・・・上記以外は、すべて「無」を用いる。
(例:自信が無い、財布が無くなる)
|
|
成り立ち |
|
象形文字です。「人の死体に何か物を添えた」象形から「人がなくなる」
を意味する「亡」という漢字が成り立ちました。
※「兦」は「亡」の旧字(以前に使われていた字)です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ボウ(バウ)」、「モウ(マウ)」
常用漢字表外:「ブ」、「ム」
訓読み:「な(い)」
常用漢字表外:
「うしな(う)」、「な(き)」、「に(げる)」、「ほろ(びる)」、「ほろ(ぶ)」、「ほろ(ぼす)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
画数
「3画」(亡・兦)
部首
「亡」の部首
「亠(なべぶた(鍋蓋)、けいさんかんむり(卦算冠))」
「亠」を含む漢字一覧
|
書き順・書き方(亡) |
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |