「値」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「値」は小学6年生で習います。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首、書き順・書き方 |
意味 |
①「あたい、ね」
ア:「価格」(例:値段)
イ:「その物・事柄がどのくらい役に立つかの度合い」(例:価値)
②「持つ」
③「会う」(例:値遇)
④「当たる」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(人+直)。「横から見た人」の象形と「まじないの印の
十をつけた目」の象形(「まっすぐ見つめる」の意味)から、人が見つめあう事
を意味し、そこから、人が「会う」、物に向き合う「値段」、「価値」を意味
する「値」という漢字が成り立ちました。また、「直(ジ)」は「持(ジ)」に通じ
(同じ読みを持つ「持」と同じ意味を持つようになって)、「持つ」の意味
から、「人が持つ」の意味も表すようになりました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「チ」
常用漢字表外:「チョク」
訓読み:「あたい」、「ね」
常用漢字表外:「あ(う)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):「あう」、「あき」、「もち」
画数
「10画」
部首
「亻(にんべん(人偏))」
「亻」を含む漢字一覧
|
書き順・書き方 |
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |