漢字/漢和/語源辞典:OK辞典
「弱」という漢字
「弱」は小学2年生で習います。
成り立ち読み方画数・部首
書き順・書き方
意味

①「よわい」(反意語:強い)

 ア:「が劣っていて
    負ける。じゃく。

   (例:弱い、弱者)

 イ:「身体・が丈夫でない。すぐ
    風邪を引いたり、病気になったり
    する。じゃく。

    (例:が弱い、病弱)

 ウ:「物事をすぐに諦める。恐れ
    気力(かをやり遂げようとする
    気持ち)がすぐなくなる。よわ。

    (例:気持ちが弱い、弱気)

 エ:「環境や条件にしやすい。
    物事に耐える少ない

    (例:に弱い)

 オ:「程度が小さい。よわ。
   (例:弱い、責任感が弱い、弱火)

 カ:「みがある。くない。
   (例:ねじの締めが弱い)

 キ:「厳しい激しい。決意が
    感じられない

    (例:弱い口調)

 ク:「はっきりしない。明確でない。
   (例:印象が弱い)

 ケ:「得意(物事をうまく処理
    できる)でない

    (例:英語に弱い)

②「よわまる(次第に勢い小さ
  なる)
」(例:が弱まる)

③「よわめる(勢い小さくする)
  (例:を弱める)

④「よわる

 ア:「・気力(かをやり遂げ
    ようとする気持ち)が衰える
    じゃく。
」(例:病気で弱る、衰弱)

 イ:「物事の勢いがなくなる
   (例:会社が弱る)

 ウ:「困る」(例:バスに遅れ弱る)

 エ:「などの鮮度(新しくて
    生き生きしている程度)が落ちる

    (例:弱った)

②「若い」(例:弱年)

③「柔(やわ)らか・しなやか(から
  加わってもろうとする
  があり、折れずにのように
  曲がった状態になる様(さま)

  (例:柔弱)

③「二十歳。また一般に若い男子
  (例:弱冠)

④「足りないこと。端数を切り上げた
  添え言う
」(例:五千万弱)

成り立ち

会意文字です(+彡×2)。「

いた状態の(たわむ)
」の象形

と「なよやかな」の象形から、

よわい、たわむ」を意味する

「弱」という漢字が成り立ちました。


≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で
漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:
ジャク

常用漢字表外
ニャク

訓読み:
よわ(い)」、「よわ(める)」、
よわ(まる)」、「よわ(る)

※訓読み⇒()の中は「送りがな」

画数

10画

部首

弓(ゆみ、ゆみへん(弓偏))

「弓」を含む漢字一覧

書き順・書き方
美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】
無料資料には、漢字を上手に
書くコツが細かく記載
されており、
とても美しい漢字が簡単に書ける
ようになります(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号
住所電話番号の記載が必要
ですが、バランスの良い美しい字
が書ける
ようになるので、今すぐ
資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が
書け、周りの評価も上がって
嬉しい!【ペン字講座】の
無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:
OK辞典トップへ戻る